株式会社イプロスが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- 料金体系やサービス内容がわかりにくいから
- 営業担当者の説明と実際の効果に差があるから
- サービス利用後の勧誘や連絡が多いから
株式会社イプロスは、日本の株式会社イプロス(キーエンスグループ)が運営しているBtoBマッチングプラットフォームです。
株式会社イプロスは、圧倒的なリード獲得力や先端テクノロジーによる営業支援、充実したサポート体制が評価されていることもあり、人気のBtoBマッチングプラットフォームなのですが、他のマッチングサービスに比べて料金体系やサービス内容がわかりにくいため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

株式会社イプロスは、なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・料金体系やサービス内容がわかりにくいから
・営業担当者の説明と実際の効果に差があるから
・サービス利用後の勧誘や連絡が多いから
しかし、結論として株式会社イプロスは怪しくありません!
この記事では、株式会社イプロスが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。株式会社イプロスを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
株式会社イプロスが怪しいと思われてしまう3つの理由
出典:株式会社イプロス - Google 検索
株式会社イプロスは、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由①料金体系やサービス内容がわかりにくいから
出典:株式会社イプロス料金体系 - Google 検索
株式会社イプロスは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「料金体系やサービス内容がわかりにくいから」です。
イプロスのサービスはBtoBマッチングプラットフォームとして有名ですが、料金プランやサービス内容が公式サイトで明確に説明されていないことがあります。利用を検討している人の中には「どこまでが無料で、どこからが有料なのか分かりづらい」と感じる方も多いです。このような不透明さが、不信感につながることがあります。
怪しいと思われてしまう理由②営業担当者の説明と実際の効果に差があるから
出典:株式会社イプロス営業 - Google 検索
株式会社イプロスは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「営業担当者の説明と実際の効果に差があるから」です。
イプロスを利用した企業の中には、営業担当者から説明された内容と、実際にサービスを使ってみたときの効果にギャップを感じるケースがあります。「期待していたほどの成果が出なかった」「話と違う」といった声が一部で見られ、こうした経験が「怪しい」と思われる原因になっています。
怪しいと思われてしまう理由③サービス利用後の勧誘や連絡が多いから
出典:株式会社イプロス - Google 検索
株式会社イプロスは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「サービス利用後の勧誘や連絡が多いから」です。
イプロスに登録した後、営業や案内の連絡が頻繁に届くことがあります。特に、夜遅い時間帯にもFAXやメールが届くことがあり、「しつこい」と感じる人もいます。こうした積極的な営業スタイルが、怪しいと感じさせてしまうこともあるようです。
株式会社イプロスとは?
出典:株式会社イプロス - Google 検索
株式会社イプロスは、2001年に創業された会社で、企業同士をつなげるBtoBマッチングサービスを提供しています。
■株式会社イプロスを運営している会社情報
ブランドネーム | イプロス |
---|---|
会社名 | 株式会社イプロス |
ホームページ | https://app.en-courage.com/companies/01GHZ0YVCK70EQG3DD33AFKN2E?locale=ja |
事業内容 | 企業同士をつなげるBtoBマッチングサービスの提供 |
本社所在地 | 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 21階 |
設立年 | 2001年 |
代表者 | 小林 啓二 |
株式会社イプロスは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

株式会社イプロスは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

株式会社イプロスは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
株式会社イプロスが実は怪しくない3つの理由はこちら!
- 大手グループが運営している安心感があるから
- 多くの企業やユーザーに利用されている実績があるから
- サポート体制やサービスが充実しているから
怪しくない理由①大手グループが運営している安心感があるから
株式会社イプロスが怪しくない理由の1つ目は「大手グループが運営している安心感があるから」です。
株式会社イプロスはキーエンスグループの一員としてサービスを運営しています。大手企業グループの傘下なので、運営基盤や信頼性がしっかりしているのが特徴です。
怪しくない理由②多くの企業やユーザーに利用されている実績があるから
出典:株式会社イプロス実績 - Google 検索
株式会社イプロスが怪しくない理由の2つ目は「多くの企業やユーザーに利用されている実績があるから」です。
イプロスは180万人以上の会員と6万社を超える企業が利用している、日本最大級のBtoBマッチングプラットフォームです。多くの企業やユーザーに選ばれているという実績があり、安心して利用できます。
怪しくない理由③サポート体制やサービスが充実しているから
出典:株式会社イプロスサポート体制 - Google 検索
株式会社イプロスが怪しくない理由の3つ目は「サポート体制やサービスが充実しているから」です。
企業間取引の販売促進やマーケティング支援など、ビジネスを後押しするサービスが豊富です。スタッフによるサポート体制も整っているので、困ったことがあっても安心して相談できます。
株式会社イプロスは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:株式会社イプロス - Google 検索
株式会社イプロスは「料金体系やサービス内容がわかりにくいから」「サービス利用後の勧誘や連絡が多いから」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、株式会社イプロスの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、株式会社イプロスは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
株式会社イプロスの良い口コミ・評判
株式会社イプロスを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
営業支援プラットフォームとしての実績がある
株式会社イプロスの営業支援、ものづくりについて良い口コミが多数ありました。
ものづくり系の企業で喜ばれたのは営業リストの作り方。
— 村上直人@社外秘書 (@murakami_naoto) April 14, 2020
すっごい簡単でイプロス製造業使えば良い。
どうアクセスするか?は営業人員等によりますが!
製造業に特化したWebマーケティングによるリード獲得サービスが好評で、国内製造業の幅広い会員基盤を活かして独自の事業を展開している点が挙げられています
出典:イプロスの評判・口コミ一覧(全164件)【就活会議】

実際にはどのくらいの人が利用しているのかな?

製造業向けBtoBポータルとして会員数170万人以上、月間8万件の商談を成立させているよ!
大手企業の子会社であるため安心感がある
キーエンスの子会社であるため、安心という口コミが多数ありました。
イプロスは仕事早い😅
— 阿部恒 (@abekou98) November 14, 2019
若いのに的確でシッカリしてる。
さすがキーエンス。こちらも学べる事が多いので参考にしてますw
外部接触が多いのも営業職の役得。
色んな職種、業界から沢山学べる。
キーエンス子会社というバックボーン、国内規模のNo.1サイトという肩書があり安心感がある。
出典:イプロスの業績・将来性・強み・弱み - エンゲージ会社の評判 (2200)

確かに大手企業の名前が出てくると安心するね!

親会社のキーエンスは、様々なFA関連機器の企画、開発、販売を行い、年間約7,000億円の売り上げを誇っているよ!
社員が働きやすい職場
やりがいについてや、働き方についての良い口コミが多く見られました。
新しいことをどんどん若いうちから任せてもらえるので、分析したり、考えたりする力がつく。他部署と多く接する機会もあるのでコミュニケーション力も自然と身につけることができる。
出典:イプロスの成長・働きがい - エンゲージ会社の評判 (2200)
普段はかなりの仕事量だが、休日が多い。メリハリのあるワークライフバランスを実現できる。
出典:イプロスの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度) - エンゲージ会社の評判 (2200)</

素敵な会社なんだね

働く人がイキイキとしている会社は素敵だね!
株式会社イプロスの悪い口コミ・評判
株式会社イプロスの、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
営業電話をかけてくる
営業電話がかかってくるという口コミがありました。
何が言いたいのかよくわからない営業電話をかけてくる会社。話すだけ時間の無駄。
出典:googlemap口コミ

営業電話がかかってくるの?

電話をかけて、より有益な情報を届けることができるように努めているんだよ!
使用しても効果が見られなかった
効果が見られなかったという口コミがありました。
以前は有料プランでも使ったことがありますが、あまり効果は出せなかったですね
弊社のページ運用が悪くて機能を使いこなせなかったので、イプロスさんのせいではないと思ってますが😣
ページを削除する理由もないので、今は無料プランで放置してます😅
出典:イプロスの効果や料金体系やメリット・デメリットを徹底解説!
そういえば、イプロスさんとの契約、今月で解除しました。月間20万円弱のプランで1年間回してみましたが、正直効果を感じませんでした。ハマる商品もあるんでしょうけど、うちにはハマりませんでしたね。
出典:イプロスの効果や料金体系やメリット・デメリットを徹底解説!

効果がないと言われると困っちゃうな

サービスや機能をしっかりと使いこなすことも大事だね!
課題が多く見られる
事業に関してや、人材育成などについての問題点や不安も見られました。
求めている顧客や発注先が見つかるとは限らない事や、成約・受注を獲得するまでに時間が掛かる可能性がある。あくまでもマッチングプラットフォームであるため、必ずしも求めている顧客や発注先が見つかるとは限らない。
出典:イプロスの業績・将来性・強み・弱み - エン カイシャの評判 (2200)
短期的な利益志向が強く、長期投資や人材の長期育成が不足しているため、増収増益は不可能。
出典:イプロスの成長・働きがい - エン カイシャの評判 (2200)

課題がたくさんあるみたいだね

完璧ではなくても、日々改善に向けて取り組んでいる姿勢が伝わるといいね!
まとめ:株式会社イプロスは怪しい?利用して大丈夫?
株式会社イプロスが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 料金体系やサービス内容がわかりにくいから
- 営業担当者の説明と実際の効果に差があるから
- サービス利用後の勧誘や連絡が多いから
株式会社イプロスは、サービスの効果に個人差があることや、営業担当者の説明と実際の成果にギャップを感じる人がいるという声があります。また、料金体系が分かりにくいと感じたり、掲載してもすぐに効果が出ないことから不安を持つ方もいます。ただし、イプロスは国内最大級のBtoBデータベースサイトとして多くの企業が利用しており、キーエンスグループという安心感もあります。サポート体制も整っていて、使い方や集客の相談など幅広く対応してくれるので、しっかり活用すればビジネスのチャンスを広げられるサービスです。