Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

ハンコヤドットコムは怪しい?口コミ・評判が正直ヤバいって本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ハンコヤドットコムが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!

  • 公表している満足度が高すぎるから
  • ネット通販のみで実店舗がないから
  • 会社全体としての誠実さに疑問をもっているから

ハンコヤドットコムは日本の株式会社ハンコヤドットコムが運営している印章、印刷物、オフィス用品具の製造及び販売をしている会社です。

ハンコヤドットコムはネットで手軽に注文できることもあり、人気のはんこ屋なのですが、他のはんこ屋に比べて口コミや満足度が良すぎるのため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

しば犬くん

ハンコヤドットコムは、なんか怪しい...?

みけねこ先生

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・満足度が高すぎるから
・ネット通販のみで実店舗がないから
・会社全体としての誠実さに疑問をもっているから

しかし、結論としてハンコヤドットコムは怪しくありません!

この記事では、ハンコヤドットコムが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。ハンコヤドットコムを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!

目次

ハンコヤドットコムが怪しいと思われてしまう3つの理由

出典:印鑑・はんこの通販No.1【ハンコヤドットコム®】公式 - 最短即日出荷

ハンコヤドットコムは、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。

怪しいと思われてしまう理由①公表している満足度が高すぎるから

ハンコヤドットコムは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「公表している満足度が高すぎるから」です。

ネット上では「お客様満足度99%」「年間出荷本数数十万本」といった実績を目にします。あまりにも高評価が多いと、逆に「本当なのか?」「誇張なのでは?」と疑いをもってしまう気持ちもわかりますよね。実際には多くの口コミで好意的な評価が目立ちますが、一部では「イメージと違った」「仕上がりが雑だった」といった意見も見られます。両極端な口コミが存在することも、ユーザーの不安を煽る要因となっています。

怪しいと思われてしまう理由②ネット通販のみで実店舗がないから

ハンコヤドットコムは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「ネット通販のみで実店舗がないから」です。

印鑑は重要な個人情報が絡むこともあり、実物を手に取れないことや、情報漏洩のリスクについて心配する声があります。印影の確認なども事前にできるようですが、実物を確認するわけではないのでなんとなく信頼できないという意見もあります。

怪しいと思われてしまう理由③会社全体としての誠実さに疑問をもっているから

ハンコヤドットコムは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「会社全体としての誠実さに疑問をもっているから」です。

これは稀なケースですが、労働環境や経営方針の問題が報じられた際、団体交渉時の対応が誠実でないと感じた労働組合側の声が一部で話題になりました。こうした情報がネット上で拡散されることで、「怪しい会社なのでは?」という印象を受けた人もいるようです。

ハンコヤドットコムとは?


出典:当社で印鑑を作る理由 | ハンコヤドットコム

ハンコヤドットコムを運営している株式会社ハンコヤドットコムは、2000年に創業された会社で、インターネット上でのハンコやオフィス用具の販売を行っています。

■ハンコヤドットコムを運営している会社情報

ブランドネームハンコヤドットコム
会社名株式会社ハンコヤドットコム®(Hankoya.com,Inc)
ホームページhttps://www.hankoya.com/
事業内容インターネットによる印章、印刷物、オフィス用品具の製造及び販売
本社所在地〒550-0004
大阪市西区靭本町 1-13-1 ドットコムビル(本社ビル)
設立年2000年3月
代表者柳 晋平

ハンコヤドットコムは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

しば犬くん

ハンコヤドットコムは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

みけねこ先生

ハンコヤドットコムは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!

ハンコヤドットコムが実は怪しくない3つの理由はこちら!

  • 業界トップクラスの実績があるから
  • 口コミや評判がとても良いから
  • セキュリティ対策や個人情報の管理がしっかりしているから

怪しくない理由①業界トップクラスの実績があるから

ハンコヤドットコムが怪しくない理由の1つ目は「業界トップクラスの実績があるから」です。

ハンコヤドットコムは年間で40万件を超える出荷実績があり、印鑑通販サイトの中でも最大手として知られています。お客様満足度も99%と高く、多くの人が安心して利用していることがわかります。

怪しくない理由②口コミや評判がいいから

ハンコヤドットコムが怪しくない理由の2つ目は「口コミや評判がいいから」です。

楽天市場やYahoo!ショッピングなどの大手ショッピングサイトでも高評価を受けていて、リピーターも多いです。実際に利用した人からは「発送が早い」「値段と品質のバランスが良い」といった声が多く、信頼できる通販サイトとして認知されています。

怪しくない理由③セキュリティ対策がしっかりしているから

出典:TRUSTe | 一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC)

ハンコヤドットコムが怪しくない理由の3つ目は「セキュリティ対策がしっかりしているから」です。

サイトにはSSL暗号化技術が導入されており、個人情報のやり取りも安全に行えます。また、第三者機関の認証も受けており、個人情報も漏洩がないようしっかりと管理されているので、安心して買い物ができる環境が整っています。

ハンコヤドットコムは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!

出典:当社で印鑑を作る理由 | ハンコヤドットコム

ハンコヤドットコムは「満足度が高すぎる」「ネット通販のみで実店舗がない」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、ハンコヤドットコムの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

しば犬くん

とはいえ、ハンコヤドットコムは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

みけねこ先生

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!

ハンコヤドットコムの良い口コミ・評判

ハンコヤドットコムを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

注文から発送までが早い

ネット上で注文をしてから発送されるまでの対応が早くてよかったというレビューは多く見られます。

注文から発想が早くて、梱包もしっかりしてあって届いたとき気持ちよかったです。

注文してから配送まで早くてありがたいです 字体もバランスも良くまた機会がありましたらお願いしたいです

出典:【楽天市場】株式会社ハンコヤドットコム(R) | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

印鑑って注文を受けてから作るから時間がかかりそうだよね

みけねこ先生

これこそが業界トップクラスの実績ですね

問い合わせ対応がよかった

カスタマーサポートの対応が良かったという声も多く見かけます。

校正を何度かしてもらい、納得のできるデザインが出来き助かりました。また、私のミスで、注文時の記入漏れがありましたが、すぐに対応していただき有難うございました。

問い合わせをしたところ、とても暖かい対応をしていただきました。今後も欲しいものがあれば、こちらのショップを応援して行きたいと思いました。この度はお世話になりました。

安心して ハンコを作成して頂けるショップだと思います(笑) ずいぶん前に 個人の実印を作っていただいたこともあり、その時の対応も良かったので、、 色々ショップを見ましたが御社で決めました。また機会があればハンコやドットコムで購入したいと思ってます。

出典:【楽天市場】株式会社ハンコヤドットコム(R) | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

カスタマー対応が気持ちいいとまた利用したくなるね

みけねこ先生

ネット通販でも店員さんの対応で印象が決まるということですね

かわいい商品が購入できた

カラーやデザインが豊富なので好みの商品が購入できたと喜ぶ声もありました。

商品かわいい!綺麗に個包装されてて嬉しい!

とても注文してから届くのが早かったです。商品も気に入りました!前までは黒とか茶色ばかりだったので子供達には地味でした。とても素敵なカラーです

出典:株式会社ハンコヤドットコム(R)のレビュー - Yahoo!ショッピング
しば犬くん

ハンコって地味なデザインのイメージがあったよ

みけねこ先生

サンリオやディズニーといった人気キャラクターのデザインがあるみたい

ハンコヤドットコムの悪い口コミ・評判

ハンコヤドットコムを購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

不良品・検品不足の品物が届いた

不良品が届いたが、受け取りから時間が経ってしまったため交換できなかったという人もいるようです。

替芯も、購入した際に全て不備が無いか確認の必要がありますね。 時間が経ってからインクが全く出ないことに気付き問い合わせましたが、交換対応とはいきませんでした。

検品不足の商品が混じっている。 いい商品もある

出典:【楽天市場】株式会社ハンコヤドットコム(R) | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

不良品が届いたという口コミもあるんだね

猫先生

届いてすぐ気づいたら交換対応してもらえたという口コミもあるよ

公式HPと通販サイトで品物が異なる

公式HPと同じ商品を買ったはずが、別の通販サイトを通したらサイズが異なっていたようです。

Yahooショッピングで購入した物はハンコヤ ドットコムのホームページから購入の物よりサイズの小さな物でした。 苦情を言っても、作った工場が違うからとの説明でした。 余りにも不親切です。

出典:株式会社ハンコヤドットコム(R)のレビュー - Yahoo!ショッピング
しば犬くん

公式HPと他のネット通販とで商品が違う場合があるの?

みけねこ先生

価格も異なる場合があるので、よく確認してから購入しましょう

確認メールが届かない

商品の確認メールが届かなかったという口コミも、数は少ないですが見かけます。

送られてきてもいないメールを送ったと言い。問い合わせ電話にでた女性の対応は最悪。二度とこの店舗で購入しません。

出典:株式会社ハンコヤドットコム(R)のレビュー - Yahoo!ショッピング
しば犬くん

正しく注文できたのか確認できないと不安だね

みけねこ先生

多くの人にはきちんとメールが届いているみたいだから、何か不具合があったのかも知れないね

まとめ:ハンコヤドットコムは怪しい?利用して大丈夫?

ハンコヤドットコムが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。

  • 公表している満足度が高すぎるから
  • ネット通販のみで実店舗がないから
  • 会社全体としての誠実さに疑問をもっているから

ハンコヤドットコムは業界最大手で、出荷実績や顧客満足度も高く、個人情報の管理や品質管理も徹底しています。価格が安いのもネット通販のみで実店舗を持たないため、コストを抑えられるからなので、怪しい会社ではありません。

印鑑やゴム印などが必要になった際には、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次