株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- 関連会社が過去に行政処分を受けているから
- 会社名の変更や所在地の移転が多いから
- サービス内容と広告のギャップや評判の悪さから
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は金融スクールの運営を行っている日本の会社です。
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)はオンラインで超一流の講師から講義が受けられるスクールを運営しており、人気の金融スクールなのですが、他の金融スクールに比べて会社名の変更や所在地の移転が多いため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、
なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・関連会社が過去に行政処分を受けているから
・会社名の変更や所在地の移転が多いから
・サービス内容と広告のギャップや評判の悪さから
しかし、結論として株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は怪しくありません!
この記事では、株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)を安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)
が怪しいと思われてしまう3つの理由
出典:株式会社Free Life Consulting - Buzip 東京の社長.tv
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由①関連会社が過去に行政処分を受けているから
出典:株式会社Free Life Consulting - Buzip 東京の社長.tv
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、なぜ怪しいと思われてしまうのか?
理由の1つ目は「関連会社が過去に行政処分を受けているから」です。
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)のグループ会社である「合同会社Free Life Family」は、過去に金融庁から業務体制の不備を理由に警告を受けたことがあります。さらに、FreeLifeConsultingと同じビルに入っていた別の投資会社も無登録業者と提携していたことで行政処分を受けており、こうした周辺企業のトラブルが信頼性に影響しています。これらの事実から、会社全体としてクリーンなイメージを持ちにくい状況になっています。
怪しいと思われてしまう理由②会社名の変更や所在地の移転が多いから
出典:採用情報 - 株式会社GFS Education
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、なぜ怪しいと思われてしまうのか?
理由の2つ目は「会社名の変更や所在地の移転が多いから」です。
FreeLifeConsultingは、過去に何度か社名を変更しており、2024年11月にも「株式会社GFS Education」へと社名を変えています。また、会社の所在地も複数回移転しています。一般的に、悪質な業者ほど社名や所在地を頻繁に変更する傾向があるため、こうした動きが「怪しい」と感じられる要因になっています。
怪しいと思われてしまう理由③サービス内容と広告のギャップや評判の悪さから
太田先生の講義をメインにしていたのでとても残念です😵
— でこぽん (@deco1622) January 5, 2023
GFSに憤りを感じます。。
DFRのWEBセミナーはLive配信のみでしょうか?見逃したらもう見れないのでしょうか?
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、なぜ怪しいと思われてしまうのか?
理由の3つ目は「サービス内容と広告のギャップや評判の悪さから」です。
実際に提供されているサービスと宣伝内容にギャップがあるという声が多く見られます。
たとえば、「簡単に儲かる」といった印象を与える広告が多い一方で、利用者からは「宣伝と実際の内容が違う」「株式投資の成果につながらなかった」といった不満があがっています。
また、口コミ評価も低く、利用者の間で不安や不信感が広がっています。
このような評判の悪さも、怪しいとされる理由のひとつです。
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)とは?
出典:投資の学校GFSを運営するFree Life Consultingが2022年版「働きがいのある会社」に選出! | 株式会社GFS Educationのプレスリリース
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、2016年に創業された会社で、資産運用コンサルティング事業を行っています。
■株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)を運営している会社情報
会社名 | 株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education) |
---|---|
ホームページ | https://gfse.jp/ |
事業内容 | 資産運用コンサルティング事業 金融スクール事業 |
資本金 | 4,000万円 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F |
設立年 | 2016年4月 |
代表者 | 武冨 友里 |
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は
本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は
怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は
実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が実は怪しくない3つの理由はこちら!
- 会社情報がしっかり公開されているから
- 無料で受けられる投資講座を用意しているから
- 有名講師やイメージキャラクターがいるから
怪しくない理由①会社情報がしっかり公開されているから
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が怪しくない理由の1つ目は「会社情報がしっかり公開されているから」です。
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は、公式サイトで会社の所在地や電話番号、代表者名などの情報をきちんと公開しています。特定商取引法に基づく表記も整っていて、会社の実態がはっきりしています。国税庁の法人番号公表サイトでもきちんと登記されていることが確認できるので、実在しない会社や連絡先が不明な会社と比べて安心感があります。
怪しくない理由②無料で受けられる投資講座を用意しているから
【まだ間に合う🎉】
— 市川雄一郎 お金の学校校長 (@ichikawa_toushi) April 5, 2023
今週土曜日4/8に
GFS校長 市川雄一郎による無料セミナーを
*20名様限定*で開催致します😀
『NISAの最新情報と商品選びのコツを解説』
▶︎投資の一歩を踏み出せずにいる方
▶︎NISAについて知りたい方
▶︎投資のプロが実践している商品選びのコツを知りたい方… pic.twitter.com/wEMnKEhTha
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が怪しくない理由の2つ目は「無料で受けられる投資講座を用意しているから」です。
この会社が運営している「投資の達人になる投資講座」には、無料で参加できる講座もあります。
投資未経験の人でも始めやすい内容になっていて、スマホやパソコンからオンラインで気軽に受講できるのが特徴です。いきなり高額なサービスを勧めるのではなく、まず無料で内容を知ってもらう仕組みになっている点は、利用者にとっても安心できるポイントです。
怪しくない理由③有名講師やイメージキャラクターがいるから
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が怪しくない理由の3つ目は「有名講師やイメージキャラクターがいるから」です。
「投資の達人になる投資講座」では、テレビや雑誌などにも登場する実績のある講師が教えています。
また、イメージキャラクターとして有名タレントを起用しているため、社会的な信用も意識して運営されていることがうかがえます。こうした実績や知名度のある人物が関わっていることで、利用者も安心してサービスを受けやすくなっています。
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は
本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:株式会社GFS Education - 資産運用と金融スクールで皆様の自由な人生をトータルサポート
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は「関連会社が過去に行政処分を受けているから」「サービス内容と広告のギャップや評判の悪さから」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)の実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)の良い口コミ・評判
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)を利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
セミナーに参加して良かった
投資に対してリスクのイメージが強かったけど、セミナーに参加して考えが変わった・知識が深まった。
など好感触なのがわかります。
これまで投資に対してリスクのイメージが強く、なかなか一歩を踏み出せずにいましたが、FLCのセミナーに参加してその考えが大きく変わりました。具体的な成功例や失敗例を交えた講義が印象的で、今では安心して運用に取り組んでいます。
出典:株式会社FreeLifeconsulting - Google マップ
セミナーに参加してみました。分かりやすい説明で、不動産に関する知識が深まりました。専門家のアドバイスも役立ち、初めての購入者でも安心できる内容です。
出典:株式会社FreeLifeconsulting - Google マップ

投資ってリスクのイメージ強いよね

成功例だけじゃなく
失敗例も伝えてくれるのは良いよね!
投資初心者でも1からしっかり学べた
投資初心者でも1からしっかり学べて、個別株にも手が出せるようになった。
とGFSへ入学して良かったという声もあります。
投資を1から学ぶなら絶対GFS。
— First Penguin (@FirstPenguin_99) February 26, 2025
入学は正解だった。
投資初心者のボクでも、1からしっかり学べて、
少しずつ個別株も手を出せるようになりました。
ここから本格的に富裕層になるために、勉強を継続していきます。
投資を学びたい方は、まずは無理セミナーに参加してみてください。#GFS

ボクも投資を学んでみたいな〜

無料なら気軽に参加もしやすいね◎
営業利益に応じて毎月の賞与制度あり・有給とは別に特別休暇もある
半年に一度の賞与とは別に営業利益に応じて毎月賞与支給があり、通常の有給以外にも特別休暇も取れ
社員のモチベーションアップや働きやすい環境ということが分かりますね。
営業利益に応じて毎月の賞与支給制度があります。
出典:GFS Educationの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
通常の企業が支給する賞与と比較すると、毎月収入にプラスして賞与が分配されるため満足度は高いです。また上の毎月賞与とは別に、半年に一度賞与があるためボーナス制度は充実していると感じています。会社の売上が社員の給与に直結しているため、向上心を持ちやすい給与制度だと思います。
通常の有給とは別で取得できる特別休暇もあるため、上手く活用すれば休日数を増やすことも可能です。部署によっては土日祝日も出勤ですが、その分は別日でしっかり休めます。
出典:GFS Educationの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判

毎月の賞与制度って凄いなぁ!

社員が長く働きたいって思える環境は大切よね
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)の悪い口コミ・評判
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)を利用した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
無料投資講座は実際には役に立つ内容はなく、高額な講座勧誘がある
無料の投資講座に参加したが、実際には役に立つような内容はなく、高額な講座受講の勧誘電話がかかってくるという苦情もあります。
GFSの無料投資講座
— はる (@UDEXBzSTfO6302) May 3, 2025
動画は実際には役に立つような内容はなく、60万円の講座受講の勧誘電話がかかってくる。
有料講座を受けるつもりはないことを伝えると失礼な態度で電話を切られた。
嫌な気分だな〜

ろ、ろ、60万円もする講座があるの!?

自己投資として考えるかは
人それぞれだからね!
知らない複数の電話番号から電話がかかってくる
勧誘電話が多い・しつこい・複数の電話番号からかかってくる。など営業がしつこいことが分かります。
この会社が運営している、GFS(=Global Financial School)が行なっていたバフェッサというキャンペーンに申し込んで、電話番号を書いてから、3日で3件知らないところから電話がかかってきている。 ググッて書いてあったところは全て、営業(勧誘)の電話とこのこと。 インスタグラマーが紹介してるやつはお金がもらえるとしても登録しちゃダメだね…
出典:株式会社FreeLifeconsulting - Google マップ
広告がうざすぎる。 本当に人気だというのなら広告などせずとも客は来るはず。 勧誘の電話もしつこい。 複数の番号使って勧誘してたが、いずれも迷惑電話として登録されていた。 やはり私以外にも同じように感じた人が大勢いるのですね。 業界問わず、電話で営業欠けてくる輩に碌なのはいません。
出典:株式会社FreeLifeconsulting - Google マップ

知らない番号から何度もかかってくるの恐いなぁ

勧誘電話が嫌な人は
電話でしっかり断ることも大切かもね
マネジメント側になった時に、成果に見合った報酬は貰えない
半年に一度、評価会はあるものの、マネジメント側になったらグレード天井が見えているので、成果に見合った報酬は貰えない・思ったよりボーナスが少なかった。などの給与面での不満が見られます。
半年に一度、評価会が実施され、そこで昇進・降格がある。プレイヤーでなくマネジメント側となっても、グレードの天井が見えており、成果を出したぶん、どんどんグレードが上がる訳でもないので、成果に見合った報酬が欲しい人にとっては、満足できないと思う。逆に言えば、できる人・できない人との評価及び報酬の差はそこまで発生しない。
出典:GFS Educationの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
給与面では少し違ったなという印象はあった。
出典:GFS Educationの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
思ったよりボーナスが少なかった

プレイヤーからマネジメントに昇格しても
これだと嬉しくないなぁ…

マネジメントをしたという経験にはなるよね
まとめ:株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)は怪しい?利用して大丈夫?
株式会社FreeLifeConsulting(株式会社GFS Education)が怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 会社の所在地や社名が何度か変わっていることがある
- 関連会社の中には過去に金融庁から警告を受けたところがある
- 宣伝内容と実際のサービスにギャップがあるという口コミがある
ただ、同じ住所にあったというだけで他社と同一視するのは早計ですし、行政処分を受けた記録はなく、投資講座自体は初心者にも分かりやすい内容で評価されています。