Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

USAGI ONLINEは怪しい?口コミ・評判が正直ヤバいって本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。

USAGI ONLINEが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!

  • 取り扱いブランドが幅広すぎるから
  • 割引やセールの頻度が多いから
  • サイトデザインや情報の見づらさから

USAGI ONLINEは日本の株式会社ウサギオンラインが運営しているアパレル・ファッション通販業者です。

USAGI ONLINEは人気ブランドをまとめ買いできることもあり、人気のアパレル・ファッション通販業者なのですが、他のアパレル・ファッション通販業者に比べて取り扱いブランドが幅広すぎるため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

しば犬くん

USAGI ONLINEは、なんか怪しい...?

みけねこ先生

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・取り扱いブランドが幅広すぎるから
・割引やセールの頻度が多いから
・サイトデザインや情報の見づらさから

しかし、結論としてUSAGI ONLINEは怪しくありません!

この記事では、USAGI ONLINEが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。USAGI ONLINEを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!

目次

USAGI ONLINEが怪しいと思われてしまう3つの理由

出典:USAGI ONLINE (@USAGIONLINE) / X

USAGI ONLINE(うさぎおんらいん)は、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。

怪しいと思われてしまう理由①取り扱いブランドが幅広すぎるから

出典: USAGI ONLINE 公式

USAGI ONLINEは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「取り扱いブランドが幅広すぎるから」です。

USAGI ONLINEは人気のアパレルブランドを数多く扱っていますが、その幅広さから「本当に正規品なのかな」と疑う人もいるようです。特に有名ブランドが正規に展開しているのかが気になる人にとっては、疑念につながりやすいポイントになっています。

怪しいと思われてしまう理由②割引やセールの頻度が多いから

USAGI ONLINEは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「割引やセールの頻度が多いから」です。

常にお得なキャンペーンや大幅な割引が目立つと、本当に本物の商品なのか心配になる人も少なくありません。ブランド品を安く買えると嬉しいですが、あまりに割引率が高いと「偽物では?」と感じてしまう心理がはたらきます。

怪しいと思われてしまう理由③サイトデザインや情報の見づらさから

出典:USAGI ONLINE (@USAGIONLINE) / X

USAGI ONLINEは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「サイトデザインや情報の見づらさから」です。

ネットショップとしてはシンプルなデザインですが、人によっては少し情報が分かりにくいと感じることもあります。例えば会社情報の表示場所が分かりにくいと「運営元がはっきりしない」と不安につながりやすくなります。

USAGI ONLINEとは?

出典:Usagi Online Co.,Ltd. | 株式会社ウサギオンライン公式

USAGI ONLINE(うさぎおんらいん)を運営している株式会社ウサギオンラインは、2013年に創業された会社で、インターネット通販事業を行っています。

■USAGI ONLINEを運営している会社情報

ブランドネームUSAGI ONLINE
会社名株式会社ウサギオンライン
ホームページhttps://www.usagi-online.co.jp/
事業内容インターネット通販事業「USAGI ONLINE」のECサイト・店舗における販売事業
本社所在地東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル6F
設立年2013年3月
代表者代表取締役会長 近藤 広幸
代表取締役社長 須藤 誠

USAGI ONLINEは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

しば犬くん

USAGI ONLINEは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

みけねこ先生

USAGI ONLINEは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!

USAGI ONLINEが実は怪しくない3つの理由はこちら!

  • 公式ブランド直営のサイトだから
  • 幅広い人気ブランドを取り扱っているから
  • 安全な支払い方法とサポート体制だから

怪しくない理由①公式ブランド直営のサイトだから

出典:USAGI ONLINE (@USAGIONLINE) / X

USAGI ONLINEが怪しくない理由の1つ目は「公式ブランド直営のサイトだから」です。

USAGI ONLINEは人気ブランドを多数展開するアパレル会社が運営している公式通販サイトです。正規の企業が直接運営しているため、商品が偽物である心配や不透明な取引のリスクがなく安心して買い物ができます。

怪しくない理由②幅広い人気ブランドを取り扱っているから

出典: USAGI ONLINE 公式

USAGI ONLINEが怪しくない理由の2つ目は「幅広い人気ブランドを取り扱っているから」です。

SNIDELやgelato piqueなど、ファッション好きに知られている有名ブランドの商品がラインナップされています。こうしたブランドアイテムを一度に探せる点は正規運営サイトならではで、信頼性の高さの証拠にもなっています。

怪しくない理由③安全な支払い方法とサポート体制だから

出典: USAGI ONLINE 公式

USAGI ONLINEが怪しくない理由の3つ目は「安全な支払い方法とサポート体制だから」です。

決済方法はクレジットカードやコンビニ払い、後払いサービスなど安心して利用できる手段がそろっています。さらに、問い合わせ窓口や返品対応も整備されているので、万が一トラブルがあってもサポートを受けられるのが特徴です。

USAGI ONLINEは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!

出典:USAGI ONLINE (@USAGIONLINE) / X

USAGI ONLINE(うさぎおんらいん)は「割引やセールの頻度が多いから」「サイトデザインや情報の見づらさから」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、USAGI ONLINEの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

しば犬くん

とはいえ、USAGI ONLINEは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

みけねこ先生

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!

USAGI ONLINEの良い口コミ・評判

USAGI ONLINEを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

発送が早く、梱包も丁寧

発送が早く、梱包も丁寧であったという口コミがありました。

発送が早く、梱包も丁寧でした!実店舗まで行かなくても買えるのはとても便利ですね。

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ

配送が早く、梱包も丁寧でいつも利用しているお店です。ポイント率も良く、これからも利用したいです。

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

早く届くのは嬉しいね。

みけねこ先生

梱包も丁寧だと安心できるね。

連絡も丁寧

連絡も丁寧という口コミがありました。

連絡も丁寧で、発送も早く、 ありがたかったです! 他にも可愛い商品がたくさんあるので また利用したいと思います。

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

連絡が丁寧だと安心できるね。

みけねこ先生

連絡が丁寧だと気持ちよく買い物ができるね。

USAGI ONLINEの悪い口コミ・評判

USAGI ONLINEを利用した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

楽天内の問い合わせには一切対応してくれない

楽天内の問い合わせには一切対応してくれないという口コミがありました。

楽天内の問い合わせメッセージには一切対応してくれない、 電話対応も日中の仕事時間内にしか電話できない仕様となっている、 ゲラトピケの商品は気に入っているためよく購入してたがカスタマー対応本当にムカつく、もう二度と購入しない。

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ

不良品が届いて交換対応がすごくすごく大変でした。 電話は10分以上繋がらない保留待機。 問合せメールしても数時間無反応。 電話やっと繋がっても対応確認が長い上に、すぐ交換品送るのは難しく、まずこちらが着払いで返送して不良品の確認が取れたら送ると言われ‥ 往復で数日かかるし、梱包や発送の手間と時間がかかるのにそれを当たり前の様に言われてもなあ。 プレゼントで週末使うので、 急ぎなのでと交換引取便を依頼してもすんなり行かず、確認します。 昼間に連絡してたけど、当日発送は無理。かなりお願いして翌日の交換便になりましたが‥予定の日には間に合わず。 検品、そして不良品でこの手間、どうにか改善して欲しいです。メールはしばらく無反応。 連絡繋げるのが困難すぎるので不良品だけでも窓口変えて欲しいです。カスタマーの方自体は丁寧ですが。自分都合と店舗都合、連絡先一緒だと対応が遅くなり結構困ります。 ポイントはありがたいけど不良品届くと保留待機やら数十分要して通話料もかさみオトクではなくなりました。

注文日:2023/12/05

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

問い合わせ対応が遅いのはがっかりだな。

猫先生

同様の口コミは他にも散見されたよ。楽天内のカスタマー対応は遅いみたいだね。どうにか改善して欲しいね。

商品の包装がくしゃくしゃだった

商品の包装がくしゃくしゃだったという口コミがありました。

返品された品にあたったのか…値札タグがセロテープでとめてあるし、商品が入ったビニール袋はクシャクシャでテープは剥げていました。プレゼントに購入したのに気持ちよく渡せませんでした。

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ

セール品を購入しました。すぐに届いたのは有難いのですが、商品がくっしゃくしゃの袋に入っていて、明らかに袋を何度も開けたり閉めたりしたんだろうなと思いました。その為、商品も新品?という感じがせず、店頭などで誰かが触ったりした商品のような感じがしました。セール品だから仕方ないかもですが残念です。 いっしょに入っていた紙も印刷がかすれていて汚かったです。 そういう会社なんだなと思いました。

出典:【楽天市場】USAGISTORE USAGIONLINE公式ストア | みんなのレビュー·口コミ
しば犬くん

包装が汚いとがっかりだな。

みけねこ先生

大半の口コミはいい口コミだったけど、このような口コミは他にもあったね。

まとめ:USAGI ONLINEは怪しい?利用して大丈夫?

USAGI ONLINEが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。

  • セールや割引が多く「本当に正規品なのか」と疑う人がいる
  • ブランドを横断して幅広く商品を扱っているため「並行輸入かも」と思われる
  • ネット限定のアイテムもあり「店舗で見たことがない」と不安になる

ただ実際には、USAGI ONLINEはブランドを運営している会社が公式に管理している通販サイトで、商品もすべて正規品です。決済方法やサポートも整っているので安心して利用できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次