日本トレカセンターが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- SNSでの当選報告が高額カードばかりだから
- オリパ業界の中ではまだ歴史が浅いから
- 広告や当選報告が定型文に見えるから
日本トレカセンターは日本の株式会社日本トレカセンターが運営しているトレカのエンターテイメントコマースです。
日本トレカセンターはラインナップがとても豊富なのもあり、人気のオンライントレカショップなのですが、他のオンライントレカショップに比べてSNSでの当選報告が高額カードばかりのため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

日本トレカセンターは、なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・SNSでの当選報告が高額カードばかりだから
・オリパ業界の中ではまだ歴史が浅いから
・広告や当選報告が定型文に見えるから
しかし、結論として日本トレカセンターは怪しくありません!
この記事では、日本トレカセンターが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。日本トレカセンターを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
日本トレカセンターが怪しいと思われてしまう3つの理由
出典:日本トレカセンターの口コミ・評判を調査
日本トレカセンターは、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由① SNSでの当選報告が高額カードばかりだから
出典:【ポケカ】『日本トレカセンター』という新しいオリパをやらせ無しで検証します。 - YouTube
日本トレカセンターは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「SNSでの当選報告が高額カードばかりだから」です。
SNSなどで、大当たりとなる高額カードの当選報告が目立っています。
当たり報告ばかりがたくさん並ぶと、本当にそんなに当たりやすいのか疑問を感じてしまう人がいます。
特に、運営側が当たりやすく見せかけているのではないかと感じる方がいるようです。
怪しいと思われてしまう理由② オリパ業界の中ではまだ歴史が浅いから
出典:日本トレカセンターCM「トレカひこーぜ!」編より - チョコレートプラネット、トレカを見たら小学生に [画像・動画ギャラリー 1/16] - お笑いナタリー
日本トレカセンターは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「オリパ業界の中ではまだ歴史が浅いから」です。
日本トレカセンターは2023年からサービスをスタートした比較的新しいサイトです。
他の有名なオリパサイトと比べると運営歴が短いため、利用者の中には「本当に信頼できるのか」「過去の実績はあるのか」と不安に思う人もいます。
怪しいと思われてしまう理由③ 広告や当選報告が定型文に見えるから
出典:日本トレカセンターCM「トレカひこーぜ!」編より - チョコレートプラネット、トレカを見たら小学生に [画像・動画ギャラリー 8/16] - お笑いナタリー
日本トレカセンターは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「広告や当選報告が定型文に見えるから」です。
ネット上では、当選報告のコメントがどれも非常に似ていたり、広告が少し大げさだと感じる場合があるようです。
実際にはキャンペーンで固定のコメントを使わせていることもあるためですが、初めて見ると「本当に当たっているのか」と疑われるポイントになっています。
日本トレカセンターとは?
出典:株式会社日本トレカセンター | 日本最大級のネットオリパサービス
日本トレカセンターを運営している株式会社日本トレカセンターは、2023年に設立された会社で、日本や海外へのオンライントレカのオリパを行っています。
■日本トレカセンターを運営している会社情報
ブランドネーム | 日本トレカセンター |
---|---|
会社名 | 株式会社日本トレカセンター |
ホームページ | https://jtc.center |
事業内容 | オンラインオリパ・ネットオリパサービスの提供 ネット・店舗買取 カード類のピッキング、梱包、発送業務 |
生産地 | 日本 |
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル 2F |
設立年 | 2023年4月 |
代表者 | 大山 敏浩 |
日本トレカセンターは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

日本トレカセンターは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

日本トレカセンターは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
日本トレカセンターが実は怪しくない3つの理由はこちら!
- 実在する会社がきちんと運営しているから
- 会社情報や代表者名を公開しているから
- カードの真贋鑑定や梱包にも力を入れているから
怪しくない理由① 実在する会社がきちんと運営しているから
出典:CASE03 株式会社日本トレカセンター様|導入事例|法人向けカタログギフト|社内表彰、販促に
日本トレカセンターが怪しくない理由の1つ目は「実在する会社がきちんと運営しているから」です。
日本トレカセンターは、株式会社日本トレカセンターという法人が運営しています。
国税庁のデータベースにも法人番号が登録されていて、東京都中央区に本社を構える正規の企業です。
公式サイトや採用情報でも会社の存在や事業内容が明確に示されています。
怪しくない理由② 会社情報や代表者名を公開しているから
出典:【独占取材】日本トレカセンターへ迫る!トレカマニアも納得の魅力やサービスにかける想いを徹底取材!
日本トレカセンターが怪しくない理由の2つ目は「会社情報や代表者名を公開しているから」です。
公式サイトや求人情報など、さまざまなところで運営会社や代表者名、所在地などの情報をしっかりと公開しています。
誰が運営しているのかわからないサイトとは違って、連絡先や事業内容を確認できるので安心して利用できます。
怪しくない理由③ カードの真贋鑑定や梱包にも力を入れているから
出典:日本トレカセンターオリパってどうなの?ネガティブな口コミは本当?口コミ評判を徹底検証!
日本トレカセンターが怪しくない理由の3つ目は「カードの真贋鑑定や梱包にも力を入れているから」です。
トレーディングカードの市場は偽物の流通が心配されがちですが、日本トレカセンターはカードの本物・偽物の鑑定や、商品の梱包にも力を入れています。
実際にカードが安全できれいな状態で届いたという声もあり、このような取り組みが信頼につながっています。
日本トレカセンターは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:【8月最新】日本トレカセンターの評判・口コミは? 怪しい噂や過去の炎上事件はある?
日本トレカセンターは「SNSでの当選報告が高額カードばかりだから」「広告や当選報告が定型文に見えるから」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、日本トレカセンターの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、日本トレカセンターは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
日本トレカセンターの良い口コミ・評判
日本トレカセンターを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
カードの状態がとても良い!
カードの状態がとても良いという声がありました。
#日本トレカセンター当選報告
— かんさん9 (@souccer1029) June 24, 2025
もうちょい大きい当たり欲しいけど綺麗な状態ありがとうございます🧎
あの方達のように319とかで3枚抜き出来る運が欲しいです🌈 pic.twitter.com/gry78pBY9e
日本トレカのガチャで
— たこのこ (@Kv6kj8vz88vmhg) February 8, 2025
何かのポケモンカード
傷ありが当たったので
27枚発送してみました!
検品しましたが美品が結構あり、アドかもしれません!
ただ、明らかに他のカードと比べて梱包が雑でしたw
なんなら一緒に入ってたarも適当に入ってたw#日本トレカセンター当選報告 pic.twitter.com/foc71Bvzp2

当たったカードが綺麗に届けられるのはいいね。

他ににもたくさんのカードの状態が綺麗という声があったよ!
開封の演出が楽しい!
開封の演出が楽しいという声がありました。
日本トレカセンター(@jpn_tcg_center )より
— りーこ (@pk_ri_ko) August 12, 2024
総額30万coinプレゼント🎁✨企画に
当選させていただきました💗
わたしはオンラインオリパは
トレセンばっかり( ᷇ᵕ ᷆ )👍
演出もドッキドキするから
たのしいよねえ( ᷇ᵕ ᷆ )🎲#日本トレカセンター#トレカセンター逆転演出 https://t.co/fjTvfbhHWG pic.twitter.com/YE9IgQIckT
151BOX当たるし他にも当たったしスゴすぎる!早めのクリスマスプレゼントありがとうございます
— しゅしし (@Akaushi__) December 12, 2024
何より演出が面白い
#日本トレカセンター
#日本トレカ
#トレカセンター当選報告 pic.twitter.com/ECBxVwMSky

演出の楽しみがあるのもいいね。

演出がクセになり、やり続けててしまう人もいるみたい!
日本トレカセンターの悪い口コミ・評判
日本トレカセンターを購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
問い合わせへの返答が遅い
問い合わせへの返答が遅いという声がありました。
再三連絡させて頂きましたが
— IPPE (@kir6gmDW191bfqH) July 13, 2025
一向に連絡がない状態。
1ヶ月以上経過しても発送も無し、返金もなし、課金と遊戯可能だが当選しても発送なし、イベントの一定課金で発送してもらえる商品も届かずと、明らかに不信感を感じます。#日本トレカセンター#日本トレカセンター当選報告#JTC https://t.co/r3fVeoRgub

何かあった時不安だ…

他にも問い合わせに対するよくない口コミがあったよ。
当たりが出にくい
当たりが出にくいという声がありました。
まーーじでトレセン当たらーーん😭
— すねいく@ゲリラプレ企画🎁 (@cardgetter_) June 27, 2025
4連続ニブイチハズしを見てくれ、、、
結局さらに追い課金で2回やって両方ハズレ🥺🥺
6回やって当たらないニブイチってなんなん???
そんなんある?
ガチで辛い、、、😓#日本トレカセンター#チョコレートプラネット#日本トレカセンター当選報告 pic.twitter.com/Pyrebuvvhj

当たらないと不安だね…

実際に当たる人と当たらない人が明らかに分かれてるみたいだね。
まとめ:日本トレカセンターは怪しい?利用して大丈夫?
日本トレカセンターが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- SNSでの当選報告が高額カードばかりだから
- オリパ業界の中ではまだ歴史が浅いから
- 広告や当選報告が定型文に見えるから
これらの理由で、日本トレカセンターが怪しいと思われがちですが、「実在する会社がきちんと運営している」「カードの真贋鑑定や梱包にも力を入れている」などといった、怪しい会社が運営しているわけではないので、安心して利用できるにではないかと思います。
当選しなかっただとか、問い合わせに対しても一部不満を抱いてる例もありますが、宝くじだと思って運試しのつもりで無理のない範囲で、安心安全に利用できる優良な会社だと思いました。