モゲチェックが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- 完全無料で利用できることが逆に不安材料になっているから
- サービス名そのものが少し軽い印象を与えるから
- 完全オンライン型のサービスなので、実際に対面でスタッフに相談できないから
モゲチェックは日本の株式会社MFSが運営している住宅ローン比較診断サービスです。
モゲチェックは完全無料で利用できることもあり、人気の住宅ローン比較診断サービスなのですが、他の住宅ローン比較診断サービスに比べて完全オンライン型のサービスなので、実際に対面でスタッフに相談できないため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

モゲチェックは、なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・完全無料で利用できることが逆に不安材料になっているから
・サービス名そのものが少し軽い印象を与えるから
・完全オンライン型のサービスなので、実際に対面でスタッフに相談できないから
しかし、結論としてモゲチェックは怪しくありません!
この記事では、モゲチェックが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。モゲチェックを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
モゲチェックが怪しいと思われてしまう3つの理由
モゲチェックの金利って安いのかね??0.55が出るなら良さそうですよね!!
— なかまるFIRE大作戦_不動産鑑定士編📖 (@puttinnnn1) July 31, 2025
モゲチェックは、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由①完全無料で利用できることが逆に不安材料になっているから
出典:住宅ローン比較のモゲチェック | モゲチェック
モゲチェックは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「完全無料で利用できることが逆に不安材料になっているから」です。
無料だと「どうしてお金がかからないのか」と疑問に感じる人が多いです。しかし、実際にはサービス利用者からお金を取るのではなく、金融機関から紹介手数料や広告費を受け取って運営しているので、利用者は無料で使えます。
怪しいと思われてしまう理由②サービス名そのものが少し軽い印象を与えるから
モゲチェックは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「サービス名そのものが少し軽い印象を与えるから」です。
「モゲチェック」という名前はカジュアルですし、初めて見る人にはふざけているように感じてしまうかもしれません。そのため、「本当に信頼できるのかな」と心配する人もいます。
怪しいと思われてしまう理由③完全オンライン型のサービスなので、実際に対面でスタッフに相談できないから
出典:モゲチェック住宅ローン診断【借り入れ】 | モゲチェック
モゲチェックは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「完全オンライン型のサービスなので、実際に対面でスタッフに相談できないから」です。
ネットだけで完結するため、直接話を聞きたい人やサポートを受けたい人にとっては不安を覚えることがあります。また、ユーザーの条件によってはチャットの回答があっさり感じられ、誠意に欠けると受け取られてしまう場合もあります。
モゲチェックとは?
モゲチェックを運営している株式会社MFSは、2009年に創業された会社で、住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」の開発・運営、不動産投資の総合プラットフォーム「INVASE」の開発・運営を行っています。
■モゲチェックを運営している会社情報
ブランドネーム | モゲチェック |
---|---|
会社名 | 株式会社MFS |
ホームページ | https://mogecheck.jp/ |
事業内容 | 住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」の開発・運営、不動産投資の総合プラットフォーム「INVASE」の開発・運営 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 |
設立年 | 2009年7月 |
代表者 | 中山田 明 |
モゲチェックは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

モゲチェックは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

モゲチェックは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
モゲチェックが実は怪しくない3つの理由はこちら!
- たくさんの金融機関と提携しているから
- サービス内容や運営についてホームページでしっかり説明されているから
- 利用者の口コミや評判がインターネット上で多く見られるから
怪しくない理由①たくさんの金融機関と提携しているから
出典:モゲチェック住宅ローン診断【借り入れ】 | モゲチェック
モゲチェックが怪しくない理由の1つ目は「たくさんの金融機関と提携しているから」です。
大手の銀行や有名な金融機関と連携してサービスを提供しているため、信頼できる仕組みが整っています。
怪しくない理由②サービス内容や運営についてホームページでしっかり説明されているから
モゲチェックが怪しくない理由の2つ目は「サービス内容や運営についてホームページでしっかり説明されているから」です。
運営会社の情報やサービスの流れ、料金の仕組みなどがホームページでわかりやすく案内されているので、安心して利用できます。
怪しくない理由③利用者の口コミや評判がインターネット上で多く見られるから
我ら?がMFS(モゲチェック、INVASE運営)が出演してました
— 蛍光くん (@keikoukun_stock) July 2, 2025
Market Breakthrough第261回 株式会社MFS https://t.co/mPwopjzDEn @YouTubeより
モゲチェックが怪しくない理由の3つ目は「利用者の口コミや評判がインターネット上で多く見られるから」です。
実際に利用した人の声や体験談がSNSやレビューサイトに掲載されており、具体的な評価を確認できるので、不安を感じる必要は少ないです。
モゲチェックは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:モゲチェック住宅ローン診断【借り入れ】 | モゲチェック
モゲチェックは「サービス名そのものが少し軽い印象を与える」「完全オンライン型のサービスなので、実際に対面でスタッフに相談できない」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、モゲチェックの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、モゲチェックは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
モゲチェックの良い口コミ・評判
モゲチェックを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
希望に沿った住宅ローンが組めて満足している
自分に合う住宅ローンが組めて満足している、との口コミがありました。
希望に沿った住宅ローンを組めました
子どもが生まれて賃貸マンションでは手狭になってきたので、一念発起して一戸建て住宅を購入することにしました。頭金を用意できたものの、当然住宅ローンを利用する前提でしたが金利の低い金融機関をさがしていました。ネットで調べるとモゲチェックを知るところになり早速登録し相談を依頼しました。金融機関により金利に違いがあり、返済計画にもかなり違いがあることがわかりました。担当者の人は借入額はもちろん、固定制か変動性か、どちらの金利のタイプを利用するのが最適なのかなど、親身に相談にのってくれて希望通りの住宅ローンを組むことが出来満足です。
出典:モゲチェックの口コミ・評判|みん評
初利用で満足のいく内容でした
住宅を購入する際にローンを組まないといけなくて、いろんなサイトで住宅ローンについて調べていました。ここは自分に一番合う住宅ローンを選ぶことができますし、どこがいいのか分からなかったですが、借り入れができる金利がいい住宅ローンを選んでくれました。住宅購入は人生で一番といってもいいほど大きな買い物ですし、長期的に支払いしていくものなので、少しでも負担を少なくできたのはとてもよかったです。今回、初めて使ってみましたが、本当に利用してみてよかったと思います。
出典:モゲチェックの口コミ・評判|みん評

自分に合った住宅ローンが見つかって良かったね!

住宅の購入は人生をかけた大きなお買い物だから慎重になるよね。
WEBで手続きできた
オンラインで相談できたのはとても良かった、との口コミがありました。
WEBから借り換えの手続きができて便利
夫が転職したせいで住宅ローンの支払いが苦しくなっていたのですが、見直したり借り換えるには金融機関の店舗に出向かねばならず、対面で借り換えの手続きをするのが面倒で先延ばしになっていました。
出典:モゲチェックの口コミ・評判|みん評
そこでモゲチェックを利用したところ、WEBから借り換えの手続きができたうえ、専任の住宅ローンアドバイザーが固定金利から変動金利に変更した方がお得だとチャットでアドバイスしてくれたので、失敗することなく見直しができとても感謝しています。
プロフィール登録や金融機関の審査もスムーズで、住宅ローンを安くおさえることに成功しました。
離島のことも
事前審査は通りましたが、ネット銀行は離島を対象外としているところがほとんどで、後日取り消しの電話が来ました。
オンライン相談ができたのはとてもよかったです。
出典:モゲチェック住宅ローン診断【借り入れ】 | モゲチェック

対面で足を運んでから審査通らなかったら、無駄足だよね。

忙しい人にとってはオンラインで相談できるのはとても便利だね。
困っていた時、アドバイスしてくれた
築50年の中古マンションでも借りられる銀行をアドバイスしてくれた、との口コミがありました。
築50年でも借りられる銀行をアドバイスしてくれた
築50年の中古マンションはたとえリノベーションしていても資産価値が少ない為、担保制が無く、なかなか銀行さんも融資を渋ります。既に4行本審査で蹴られて困っていた時、アドバイスしてくれたのがモゲチエックです。無事融資がおりました。本当に助かりました!
出典:モゲチェック住宅ローン診断【借り入れ】 | モゲチェック

他の銀行で断られたけど、無事に融資してもらえて良かったね!

相談してみるものだね。良かった良かった!めでたしめでたし!
モゲチェックの悪い口コミ・評判
モゲチェックを購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
条件が厳しい人には使えない
条件が厳しい人にはモゲチェックの情報は使えなかったようです。
ネットにありがちなシステム
条件の良い人のみ(若くて所得のある人)を抽出するシステムのようです。条件が厳しい人の相談は質問しても流し読みのようで、回答もちんぷんかんぷんです。誠意はまったく感じられません。
出典:モゲチェックの口コミ・評判|みん評
まあ、ローンを銀行に紹介して手数料を得る商売でしょうから、可能性の薄い客に時間をかけるのはもったいないのでしょう。
地方や細かい条件を設定が必要。
物件が市街化調整区域の50戸れんたん地区でして、その時点でローンが組めない金融機関様ばかりでした。
出典:モゲチェック住宅ローン診断【借り入れ】 | モゲチェック
また持病があって団信で断られたりしており、そういった団信の審査も加味して欲しいです。
今回、モゲチェックに登録されていない地銀さんから融資を受けることになり、正直モゲチェックの情報は全く使えなかったです。

え、何歳の人から塩対応なのかな?

しば犬くん、相談してみたらわかるよ!
手数料がかかる
銀行との交渉をお任せすると手数料がかかります。
住宅のリノベーションにも活用できます
住宅のリノベーションにも利用できるというので、利用しました。
出典:モゲチェックの口コミ・評判|みん評
古い住宅のリノベーションにも活用できるという触れ込みでしたので、思い切ってお金を借りる銀行との交渉をお任せすることにしました。借り入れ・借り換えのプロであるという噂は本当でした。
多少の手数料はかかりましたが、金利がどんどん下がっている状態ですから、結果的には返済金額全体が下がることになりました。あの時決断して本当によかったなと思いました。

商売なんだから、手数料がかかるのは仕方ないよね。

リノベーションにも利用できるのはイイネ!
塩澤氏は本当に専門家?
塩澤さんが本当に専門家かどうか疑っている人がいました。
モゲチェックの塩澤氏は
— コアラ先生@世界イチわかりにくい経済ニュース (@WakarinikuiNews) July 30, 2025
本当に専門家なの?
モゲチェックの塩澤氏の本が
— コアラ先生@世界イチわかりにくい経済ニュース (@WakarinikuiNews) July 31, 2025
どれくらい盛大に間違ってるか
チェックしないとな。

モゲ澤さん(住宅ローンアナリスト塩澤さん)、頑張ってYouTubeやってるよ。

塩澤さんはMFSの取締役CMOなんだよ。
まとめ:モゲチェックは怪しい?利用して大丈夫?
モゲチェックが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 無料で使えることに違和感を覚える人がいる
- サービス名がカジュアルすぎて不安に感じる人がいる
- オンライン完結型なので顔が見えず心配になる人がいる
ただし、これらは仕組みやサービスの特徴によるもので、不正や危険があるわけではありません。