シェルクルール化粧品が怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- 店舗での強いおすすめや「ゴリ押し」感があるから
- 効果や成分に関する情報が分かりにくいから
- 価格やコスパに納得できない人がいるから
シェルクルール化粧品は日本の株式会社ヴェルジェが運営しているオリジナル化粧品ブランドです。
シェルクルール化粧品は効果が高いということもあり、人気のオリジナル化粧品ブランドなのですが、他のオリジナル化粧品ブランドに比べて店舗での強いおすすめや「ゴリ押し」感があるため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

シェルクルール化粧品は、なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・店舗での強いおすすめや「ゴリ押し」感があるから
・効果や成分に関する情報が分かりにくいから
・価格やコスパに納得できない人がいるから
しかし、結論としてシェルクルール化粧品は怪しくありません!
この記事では、シェルクルール化粧品が怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。シェルクルール化粧品を安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
シェルクルール化粧品が怪しいと思われてしまう3つの理由
出典:シェルクルールのおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
シェルクルール化粧品は、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由①店舗での強いおすすめや「ゴリ押し」感があるから
アットコスメストアに行ったらシェルクルールの営業と思われる声掛けがしつこくて嫌いになりそう。あれは他ブランドの営業妨害行為だと思う、本当に失礼!
— カバの人 (@kaba_no_hito) November 5, 2023
シェルクルール化粧品は、なぜ怪しいと思われてしまうのか?
理由の1つ目は「店舗での強いおすすめや「ゴリ押し」感があるから」です。
シェルクルール化粧品は、主に対面販売を中心に展開されています。そのため、店舗でスタッフから強く勧められたと感じる人が多いです。SNSや口コミサイトでも「お店で何度も勧められて買わされた」「営業がしつこい」といった声が見られます。こうした体験から、押し売りのように感じて「怪しい」と思う人がいるようです。
怪しいと思われてしまう理由②効果や成分に関する情報が分かりにくいから
#使い切りスキンケア
— 藤彩 (@fujiaya6) June 18, 2023
シェルクルール ベーシッククリーム
口コミがよく購入したのですが、残念ながら私には全然良さがわからなかった…。テクスチャが固く落ちも良くない(目周りは基本これでは落ちない)のでしっかり馴染ませようとすると負担がかかってるような気がして…リピはなし pic.twitter.com/UnTkoxwKFv
シェルクルール化粧品は、なぜ怪しいと思われてしまうのか?
理由の2つ目は「効果や成分に関する情報が分かりにくいから」です。
シェルクルールの化粧品は、敏感肌向けや肌荒れ対策をうたっていますが、実際に使った人の中には「メイクがしっかり落ちない」「効果がよく分からない」といった意見もあります。また、アレルギーテスト済みやパッチテスト済みと記載されていても、すべての人にトラブルが起きない保証はありません。こうした曖昧な表現や、効果の実感に個人差があることから、不安を感じる人もいます。
怪しいと思われてしまう理由③価格やコスパに納得できない人がいるから
ガチのスキンケアって高いなあ。シェルクルールのリプライローションが気になってるけども月6000円弱くらい。デパコスよりは安いかもだけどクレンジングは5000円弱。乳液はシアバター配合で代用を探しても万超える。
— 🧡🏹乙夜-otoya-🏹🧡 (@Lovelily0108) May 1, 2025
シェルクルール化粧品は、なぜ怪しいと思われてしまうのか?
理由の3つ目は「価格やコスパに納得できない人がいるから」です。
シェルクルールの化粧品は、他のドラッグストアで買える商品と比べるとやや高めの価格設定です。
容量が少なく感じたり、効果に見合った値段か疑問に思う人もいます。「1ヶ月で使い切ってしまう」「コスパが悪い」と感じる口コミもあり、値段と効果のバランスに納得できないと「怪しい」と感じることがあります。
シェルクルール化粧品とは?
出典:シェルクルール化粧品 Cher-Couleur
シェルクルール化粧品を運営している株式会社ヴェルジェは、昭和62年に創業された会社で、化粧品製造卸業を行っています。
■シェルクルール化粧品を運営している会社情報
ブランドネーム | シェルクルール化粧品 |
---|---|
会社名 | 株式会社ヴェルジェ |
ホームページ | https://www.vnw.co.jp/index.html |
事業内容 | 化粧品製造卸業 、オリジナルブランド「シェルクルール」の製造卸業 |
資本金 | 20,000,000円 |
本社所在地 | 東京都中央区入船2丁目7番4号 政光ビル4F |
設立年 | 昭和62年9月 |
代表者 | 貫井 弘隆 |
シェルクルール化粧品は本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

シェルクルール化粧品は怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

シェルクルール化粧品は実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
シェルクルール化粧品が実は怪しくない3つの理由はこちら!
- 敏感肌にもやさしい成分と使い心地だから
- 実際に効果を感じている利用者が多いから
- 続けやすい価格と使いやすさから
怪しくない理由①敏感肌にもやさしい成分と使い心地だから
シェルクルール化粧品が怪しくない理由の1つ目は「敏感肌にもやさしい成分と使い心地だから」です。
シェルクルール化粧品は、肌へのやさしさにこだわって作られています。
実際に使った人の口コミでも「敏感肌でも問題なく使えた」「肌荒れしているときでもしみない」といった声が多く見られます。自然由来の成分や保湿成分が中心なので、肌が弱い方や乾燥しやすい方にも選ばれています。洗顔後のつっぱり感が少なく、しっとりとした仕上がりになるのも特徴です。
怪しくない理由②実際に効果を感じている利用者が多いから
私も20代の時フェイスラインのニキビが月一出来てた😓シェルクルールのクレンジングand洗顔に変えたら面白いくらい無くなったから自分に合った洗顔とクレンジングを探すといいのかも❗️
— akata (@akatay0044) May 20, 2025
シェルクルール化粧品が怪しくない理由の2つ目は「実際に効果を感じている利用者が多いから」です。
口コミでは「メイク落ちが良い」「使い続けることで肌の調子が整った」「毛穴がきれいになった」といった評価が目立ちます。特にクレンジングクリームは、メイクをしっかり落としながらもパック効果があると好評です。肌がふっくら柔らかくなった、赤みやかゆみが落ち着いたという感想も多く、実感できる効果があると感じている人が多いです。
怪しくない理由③続けやすい価格と使いやすさから
シェルクルールのナチュレポウ2週間使用。まっっじで良かった。デパコスより優秀(私的
— 🐈🤍 (@tadanoOL_biyou) December 10, 2024
クリームで肌に優しいし、クレンジングなのにとにかく肌モッチリする。使う程肌柔らかくなるから化粧水も浸透しやすくなるし、グリチルリチン酸2kも入ってるから肌荒れ防止にもなる。こんないいクレンジングない🥹 pic.twitter.com/SsmHSNI8jv
シェルクルール化粧品が怪しくない理由の3つ目は「続けやすい価格と使いやすさから」です。
シェルクルール化粧品は、品質にこだわりながらも手に取りやすい価格帯で販売されています。
クリームのテクスチャーがなめらかで伸びが良く、日々のスキンケアに取り入れやすい点も魅力です。
また、店舗での対面販売が中心なので、自分の肌質や悩みに合わせたアドバイスを受けながら選べるのも安心ポイントです。
シェルクルール化粧品は本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:Cher-Couleur(シェルクルール) | ローズマリー(ROSEMARY)
シェルクルール化粧品は「効果や成分に関する情報が分かりにくいから」「価格やコスパに納得できない人がいるから」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
そこで、シェルクルール化粧品の実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、シェルクルール化粧品は本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
シェルクルール化粧品の良い口コミ・評判
シェルクルール化粧品を利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
BAさんに激推しされたクレンジング、毛穴の黒ずみに効果抜群でした
BAさんに激推しされて購入したクレンジングが、三角ゾーンの超頑固な小さい毛穴の黒ずみに効果抜群で感動した!と効果があった声があります。
BAさんに激推しされたシェルクルールのクレンジング、三角ゾーンの超頑固な小さい毛穴の黒ずみに効果抜群で感動した...❕
— ひひん (@hihin_hihin1218) June 7, 2022
BAさんに言われた通りこれ顔に馴染ませたまま湯船入ってパックするのをやって1週間、明らかに毛穴の小さいポツポツが減ってる。ステマじゃないよ本当に凄いの(続↓) pic.twitter.com/98fpH5rvcV

毛穴の黒ずみってなかなか消えないんだよねぇ

明らかに小さなポツポツが消えた!と言ってるね
気になる人は試す価値あるかもね◎
リプライローションを真面目に1週間やるとキメが整い化粧ノリが違う
お風呂上がりにシェルクルールのリプライローションで5分くらいコットンパックをすると赤みも消えて毛穴もキュッとする。続けるとキメが整う。と肌が変わっていくのを感じてる方もいます。
これでお風呂上がりに同じくシェルクルールのリプライローションで5分くらいコットンパックするとさらに赤み鎮静されて毛穴キュッてなる。マジメに1週間やるとキメが整うからか化粧ノリと化粧モチが全然違う https://t.co/dYAulJwr9P
— サヲ🍎ココロにやさしいメイクをしよう (@supersaworingo) April 12, 2025

使う度に綺麗になるのいいね

継続は力なりだね!
シェルクルールのスキンケアも使用してニキビ・ニキビ跡が治った
クリームタイプのクレンジングはオイルパックができるくらい肌に良いものが入っている、クリアパウダー、ファインベースは肌に優しく肌への刺激も少ないと紹介されてました。

ビフォーアフターが全然違うね

ニキビ肌の人って肌に刺激も良くないから
肌に優しくて刺激も少ないのが嬉しいね
シェルクルール化粧品の悪い口コミ・評判
シェルクルール化粧品を購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
クレンジング全然落ちない
そんなにメイク濃くないけど、クレンジングで全然落ちない。という洗浄力の弱さの指摘がありました。
シェルクルールのクレンジング全然落ちない。。そんなにメイク濃くないけど、それでも落ちない。。
— ビスケット (@none20200524) January 13, 2025

クレンジングで落ちないのは困るね

洗浄力が強すぎると肌に負担がかかる可能性もあるよ
シェルクルールの悪い口コミ投稿拒否された
Amazonで買ったシェルクルールの悪い口コミ投稿を拒否された。肌荒れした人の口コミが一切ないわけだ。
という情報操作を疑う声もありました。
うわAmazonで買ったシェルクルール の悪い口コミ投稿拒否された😅なるほどなあ、肌荒れた人の口コミが一切ないわけだ😅
— みゅき🏄🌸 (@masaomiyuki) October 5, 2024

うーん、良い口コミばかりだけでも怪しいよね

合わなかった人の声も大切にしなきゃよね
私にとって高級なのでリピはしませんでした
リプライローション160ml 3300円(税込)は、私にとって高級なのでリピはしませんでしたが使用感は良かった。と価格帯でリピートできなかった声もあります。
スキンケアで1つ素晴らしいアイテムを言い忘れてました!
— 🧌ちゃんひい🧚 (@h68190639) July 6, 2024
シェルクルール ナチュレポウ リプライローション 160ml
160ml 3300円(税込)は私にとって高級なのでリピしてませんが、これでコットンパックした時の感動は圧倒的にすごかったです!
アットコスメなどドラストで購入出来ます! pic.twitter.com/Yjm2jhpitu

使用感が良かっただけに残念だね

スキンケアは毎日使うものだからね
無理して買うわけにはいかないのだよ
まとめ:シェルクルール化粧品は怪しい?利用して大丈夫?
シェルクルール化粧品が怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 店舗での対面販売が中心で、スタッフから強くおすすめされることがあり「ゴリ押し」と感じる人がいる
- ネット上で「ニキビが増えた」「効果が分かりにくい」といった悪い口コミが目立つことがある
- 価格がやや高めで、容量が少ないと感じる人もいる
ただし、シェルクルール化粧品は敏感肌にも使えるやさしい成分が特徴で、実際に使って満足している人も多いです。対面販売はしっかりカウンセリングをして自分の肌に合ったものを提案してくれるため、安心して選べるというメリットもあります。