アスクドクターズが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- 料金が安すぎて不安になるから
- 通販限定で実店舗がないから
- 口コミがサクラやステマっぽいと感じる人がいるから
アスクドクターズは日本のエムスリー株式会社が運営しているオンライン医療関連サービスです。
アスクドクターズは24時間365日いつでも対応可能で、最短5分で返答が得られるところが、人気のオンライン医療関連サービスなのですが、他のオンライン医療関連サービスに比べて口コミがサクラやステマっぽいと感じる人がいるため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

アスクドクターズは、なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・料金が安すぎて不安になるから
・通販限定で実店舗がないから
・口コミがサクラやステマっぽいと感じる人がいるから
しかし、結論としてアスクドクターズは怪しくありません!
この記事では、アスクドクターズが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。アスクドクターズを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
アスクドクターズが怪しいと思われてしまう3つの理由
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズは、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由①料金が安すぎて不安になるから
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「料金が安すぎて不安になるから」です。
アスクドクターズは、他の医療相談サービスと比べて利用料金がかなり安いです。一般的に、値段が極端に安いと「本当に大丈夫なの?」と心配になる人が多いです。特に医療の分野では、安さが逆に不信感につながってしまうことがあります。詐欺まがいのサービスが安価で提供されていることも多いため、「安すぎる=怪しい」と感じてしまう人がいるのも無理はありません。
怪しいと思われてしまう理由②通販限定で実店舗がないから
アスクドクターズってどのくらい信用していいものなのかな。
— まゆみ (@mayumi_______) September 24, 2023
何か他の人の質問に対する回答のしかたが、「え、回答それだけ?」みたいなやつ見かけたから…
あと「病院で診てもらいましょう」のひとことだけとか。病院行けないから質問してるんですけど、みたいな…
アスクドクターズは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「通販限定で実店舗がないから」です。
アスクドクターズはネット上でのみサービスを提供していて、実際の店舗や窓口がありません。ネット限定の商品やサービスは、顔が見えない分だけ不安を感じやすいものです。特に医療相談のような大切な内容だと、「本当に信頼できるの?」と疑問に思う人もいます。最近はネット限定のサービスも増えていますが、やはり実店舗がある方が安心できるという声も根強いです。
怪しいと思われてしまう理由③口コミがサクラやステマっぽいと感じる人がいるから
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「口コミがサクラやステマっぽいと感じる人がいるから」です。
アスクドクターズにはたくさんの口コミが集まっていますが、その中には「やたらと良い口コミが多すぎる」「本当に利用した人の声なの?」と疑う人もいます。ネット上では、ステマ(やらせの口コミ)で評判を良く見せているサービスも少なくありません。そのため、口コミの内容や数が不自然に感じると「怪しい」と思ってしまう人が出てきます。
アスクドクターズとは?
出典:企業情報 | エムスリー株式会社
アスクドクターズを運営しているエムスリー株式会社は、2000年に創業された会社で、インターネットを利用した医療関連サービスの提供を行っています。
■アスクドクターズを運営している会社情報
ブランドネーム | アスクドクターズ |
---|---|
会社名 | エムスリー株式会社 |
ホームページ | https://corporate.m3.com/ |
事業内容 | インターネットを利用した医療関連サービスの提供 |
本社所在地 | 東京都 |
設立年 | 2000年 |
代表者 | 谷村格 |
アスクドクターズは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

アスクドクターズは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

アスクドクターズは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
アスクドクターズが実は怪しくない3つの理由はこちら!
- 本物の医師が回答しているのが安心できるから
- 長い運営実績と多くの利用者がいるから
- プライバシーや情報管理に配慮されているから
怪しくない理由①本物の医師が回答しているのが安心できるから
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズが怪しくない理由の1つ目は「本物の医師が回答しているのが安心できるから」です。
アスクドクターズでは、医師資格をきちんと確認した現役の医師だけが相談に答えています。運営しているエムスリー株式会社は、医療従事者向けの大手ポータルサイトも手がけていて、協力している医師の情報も公式サイトで確認できます。いろいろな診療科の専門医が在籍しているので、専門的なアドバイスがもらえるのも大きな安心ポイントです。
怪しくない理由②長い運営実績と多くの利用者がいるから
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズが怪しくない理由の2つ目は「長い運営実績と多くの利用者がいるから」です。
アスクドクターズは15年以上の運営歴があり、これまでに300万人以上が利用しています。掲示板には250万件を超える相談事例が掲載されていて、過去の相談内容も参考にできます。多くの人が利用してきた実績があるので、信頼して使えるサービスといえます。
怪しくない理由③プライバシーや情報管理に配慮されているから
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズが怪しくない理由の3つ目は「プライバシーや情報管理に配慮されているから」です。
相談内容や画像は医師と投稿者しか見られない仕組みになっていて、ハンドルネームで利用できるなど、個人情報の管理もしっかりしています。夜間や休日でも相談でき、最短5分で医師から回答が届くなど、利用者にとって使いやすいサービス設計になっています。
アスクドクターズは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:医師に相談アスクドクターズ | あなたの悩み、医師に相談しませんか
アスクドクターズは「料金が安すぎて不安になる」「通販限定で実店舗がない」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、アスクドクターズの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、アスクドクターズは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
アスクドクターズの良い口コミ・評判
アスクドクターズを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
気軽に医師に相談できる
月額330円で24時間いつでも医師に相談できて安心する、という口コミがありました。
アスクドクターズって330円位で色んなお医者さんが自分や家族の体の不調の相談に乗ってくれるから、凄い心強いですね😑
— Hiro(元HiroOpaw) (@hiroopaw) August 8, 2023
私がよく病気のことで悩んだ時に使うサイト「アスクドクターズ」こちらオススメです🧚
— けい (@mabiy_mabiy) August 5, 2021
24時間医師に相談ができます🥺♡
質問するのに課金は必要ですが、月額330円だし病院で聞けないこととか気軽に聞けて私は重宝してます😌✨医師の回答だから安心ですよ♪
悩んでる人の助けになりますように😌♡

オンラインで気軽に相談できるのはうれしい!

近くに医師がいてくれる感覚でとても心強いよね
セカンドオピニオンとして利用できる
主治医以外の医師の意見が聞けることが良かった、という口コミがありました。
アスクドクターズというネットのサービスがあって、そこでは医者に色々と相談ができる(有料かつ回数制限あり)。ボクも一度利用したが、結果的にセカンドオピニオンのような形の返答をもらえたのがよかった。そこで勧められた抗うつ薬を次回の診察の時に現在の主治医に処方してもらえるだろうか。。
— ゆどふぃん🫕 (@kutsushita2021) January 1, 2021
今日はアスクドクターズをセカンドオピニオン的に使った。本当に便利で良いサービス!!
— はぎー/CX・CRM (@hghr_airi) January 26, 2022
まじでインターネットのある時代に生まれてよかった〜 https://t.co/Upy1bC4vZp

他の医師の診断や治療方法も聞いてみたいな

それなら気軽に相談できるアスクドクターズが便利だよ!
受診を迷うときに相談できる
病院に行くか迷うときに気軽に相談できて気持ちが楽になる、という口コミがありました。
最近アスクドクターズの月額加入したんだけど、もっと早く入っておけば良かった。気になる症状への回答とかたくさん見れるし、病院かかるほどじゃ…でも心配…ってこととか気軽に相談できて、お医者さんからの回答もらえるし、気持ちが楽になる。これで月330円は安すぎる。
— みんな元気?私は睦月 (@wpiece3652) July 23, 2023
なんか胸が痛むけど、受診するほどなのかな…というざっくりした相談をアスクドクターズにしたら、女医さん?から優しい回答をもらえて昨日は安心して寝られた。子どもの病院はすぐ行くけど、私の受診は一旦アスクドクターズに頼りがち。
— みん (@qe_rw0) July 30, 2023

病院に行くほどではないしな

アスクドクターズで受診するべきか聞いてみるのもいいかもね!
アスクドクターズの悪い口コミ・評判
アスクドクターズを利用した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
メールマガジンの配信頻度が高い
メールマガジンの配信頻度が高く、特に他の人の相談内容が届くことに不快を感じる、との口コミがありました。
アスクドクターズのメルマガが届く環境になっていたのだが、深刻そうな病状の患者が多様な言葉で具合の悪さを表現したヘッドラインのメールが頻繁に届くので、具合悪くなってきた……(共鳴)
— iKiwi (@angelcrown) March 24, 2024
何気に使った「アスクドクターズ」
— みんこ@ブログ大好き (@bizan178) January 20, 2024
使用時にメール登録したらメルマガが届く。
メールを解除しても永遠と送られてくる。
いい加減うざいんですけど。

ネガティブな情報が入ってくると気持ちが落ち込む

メルマガを解約するのがいいかもね
回答が信用できない
曖昧な回答が信頼できない、との口コミがありました。
手足口病に似た湿疹が出たり消えたり、でも熱は出ない、ってのが何週間か続いてるのでアスクドクターズで聞いてみたら「湿疹かもしれません」と言われた。
— ぞうこ@'24/3生まれ (@zoooooko) September 9, 2024
この湿疹がなんなのか聞いてんのよ!!進次郎構文かよ!!www
専門医からの回答が少ない
泌尿器科の相談で整形外科医の回答では信用できない。
出典:アスクドクターズの口コミ・評判(43件) 4ページ目 | みん評
受診してくださいとか、ありきたりの回答ばかり。
たまに、真剣に回答ある医師あり。

正しい回答をもらいたいのにな

実際に診察しないと難しいよね
サービスの解約方法が困難
解約方法が複雑で分かりにくいうえに問い合わせもできない、との口コミがありました。
解約できない無限地獄!
病気になった弟に頼まれ契約を解除をしようとしたが、、、
出典:アスクドクターズの口コミ・評判(43件) | みん評
ログインできないと解約は無理。
契約解除の方法に関するQ&Aは堂々巡りで、フリダシに戻ってしまう。
問い合わせ窓口も一切なし。
病気になってログイン情報もすべて忘れてしまった人間にはあまりにも冷たい仕打ち。
契約前に契約解除の方法も確認しておくべきでしょう。
10年前に一度だけ利用して解約したにも関わらずキャリア携帯合算で330円毎月引かれていることが発覚しました
出典:アスクドクターズの口コミ・評判(43件) | みん評
ログインできなくて、問い合わせにメールするも連絡なしです
ネットで調べたら同じような方が数人…
アスクドクターホームページの解約の仕方をURLを貼り付けてくださる方もいますが結局はどれもできなくて堂々巡りです…
弁護士に相談するつもりです

いくら調べても解約できない

登録時に解約方法をきちんと確認しておこう!
まとめ:アスクドクターズは怪しい?利用して大丈夫?
アスクドクターズが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 医師の顔や経歴が見えにくいことがある
- 回答が簡潔すぎて、本当に医師が答えているのか不安になる
- 一部の口コミで「的外れな回答があった」という声が見られる
アスクドクターズは大手企業が運営していて、登録しているのは国家資格を持った現役の医師です。相談内容は匿名で守られ、プライバシーの配慮もしっかりされています。実際に複数の医師から意見をもらえるので、病院に行く前の不安な時や、ちょっとした疑問を解消するのにとても役立つサービスです。