美.designが怪しいと思われてしまう理由は以下の3つ!
- 継続の必要性を強調した料金設定
- 実際の効果に対する疑問
- 契約の進め方への不安
美.designは日本の株式会社ブラストが運営している美容矯正サロンです。
美.designは完全予約制による個室での施術が受けられるということもあり、人気の美容矯正サロンなのですが、他の美容矯正サロンに比べて契約の進め方への不安があるのため、「怪しくないか?」「大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

美.designは、なんか怪しい...?

以下の3つの理由から怪しいと思われてしまうんだね...!
・継続の必要性を強調した料金設定
・実際の効果に対する疑問
・契約の進め方への不安
しかし、結論として美.designは怪しくありません!
この記事では、美.designが怪しいと思われてしまう3つの理由の説明だけでなく、実は怪しくない理由まで解説します。美.designを安心して利用したい方は、ぜひ最後までご覧ください!
美.designが怪しいと思われてしまう3つの理由
出典:美.designの小顔矯正とは? - 【公式】美.design
美.design(び でざいん)は、なぜ怪しいと思われてしまうのでしょうか?その理由について調べてみました。
怪しいと思われてしまう理由①継続の必要性を強調した料金設定
出典:施術メニュー一覧|小顔・骨盤矯正なら美.design - 【公式】美.design
美.designは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の1つ目は「継続の必要性を強調した料金設定」です。
多くの口コミでは、初回体験後にすぐに「5回1クール」といった継続契約を勧められることが報告されています。この「5回1クール」は約7万円程度と高額で、「1回では効果が出ない」「2クール目からより効果が出やすくなる」といった説明をされることが多いようです。
さらに、実際に通ってみても「数回通えば効果があるのかも」という期待を持たせながら、結果的に効果を感じられずに終わってしまうケースも多く見られます。学生など経済的に余裕がない人にとって、1時間約1万円という価格は決して安くありません。
怪しいと思われてしまう理由②実際の効果に対する疑問
出典:施術メニュー一覧|小顔・骨盤矯正なら美.design - 【公式】美.design
美.designは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の2つ目は「実際の効果に対する疑問」です。
口コミを見ると「全く効果を感じられなかった」「5回通ったけど変化がなかった」「ただのマッサージを受けた感覚だった」という声が目立ちます。特に、「毎回『○○が変わりましたね』『○○が良くなっています』と言われるが、自分では変わったと思えない」という体験談も多く見受けられます。
施術内容も「頬、エラ、顎の骨をゴリゴリ押すだけ」「鎖骨や顔をぐりぐり押すマッサージが多い」といった感想があり、専門的な矯正技術というよりは一般的なマッサージに近いものではないかという疑問も生まれています。
怪しいと思われてしまう理由③契約の進め方への不安
出典:美.designの小顔矯正とは? - 【公式】美.design
美.designは、なぜ怪しいと思われてしまうのか?理由の3つ目は「契約の進め方への不安」です。
多くの体験者から「何の説明もなく突然『今後の5回についてですが』と話を進められた」「契約書やコースの説明書きがなく、渡されたのはクレジットの領収書のみ」といった不安の声が聞かれます。
また、キャンセルや解約についても「キャンセル料が発生する」「契約自体のキャンセルについて明確な説明がない」といった状況があり、契約後に「やめたい」と思っても簡単に解約できないのではないかという不安を抱く人も多いようです。
美.designとは?
出典:美.designの小顔矯正とは? - 【公式】美.design
美.design(び でざいん)を運営している株式会社ブラストは、2007年に創業された会社で、美容矯正サロンの運営を行っています。
■美.designを運営している会社情報
ブランドネーム | 美.design |
---|---|
会社名 | 株式会社ブラスト |
ホームページ | 株式会社ブラスト - 整体 セラピスト エステ |
事業内容 | 美容矯正サロンの運営 |
本社所在地 | 東京都台東区東上野3-18-7 SK上野ビル9F |
設立年 | 2007年12月 |
代表者 | 橘 ゆたか |
美.designは本当に怪しいの?実は怪しくない3つの理由!

美.designは怪しそうだから、利用をやめた方がいいのかな...

美.designは実は怪しくないよ!その理由について解説するね!
美.designが実は怪しくない3つの理由はこちら!
- 豊富な実績と確かな運営基盤
- 利用者からの高い評価と満足度
- 透明性の高いサービス運営
怪しくない理由①豊富な実績と確かな運営基盤
出典:美.designの小顔矯正とは? - 【公式】美.design
美.designが怪しくない理由の1つ目は「豊富な実績と確かな運営基盤」です。
美.designは2007年に設立された株式会社ブラストが運営する美容整体サロンで、累計施術数230万件を突破しています。全国36店舗を展開し、北海道から九州まで幅広い地域でサービスを提供しています。
運営会社は従業員数210人(2024年10月末時点)を抱える規模の大きな企業で、顧問弁護士事務所や顧問税理士もきちんと配置されています。このような組織体制は、怪しい業者では構築できない本格的なビジネス運営の証拠です。
また、全国1,000組以上のサロン様が学びに来る技術として、プロ向けのセミナーも定期開催しており、業界内でも技術力が認められているサロンです。
怪しくない理由②利用者からの高い評価と満足度
出典:美.designの小顔矯正とは? - 【公式】美.design
美.designが怪しくない理由の2つ目は「利用者からの高い評価と満足度」です。
口コミサイトでの評価を見ると、美.designは多くの店舗で4.5点以上の高評価を獲得しています。
実際の利用者からは「1回の施術で効果を実感できた」「痛くない施術なのに変化がわかる」「丁寧な説明で安心できた」といった声が多数寄せられています。特に「90%以上のお客様が、1回目の効果・変化に満足」という実績データも公表されています。
施術前後のカウンセリングもしっかりと行われており、お客様の状態を詳しく説明しながら施術を進めるため、信頼関係を築けるサロンとして評価されています。
怪しくない理由③透明性の高いサービス運営
出典:美.designの小顔矯正とは? - 【公式】美.design
美.designが怪しくない理由の3つ目は「透明性の高いサービス運営」です。
美.designでは、初回施術で満足できなかった場合の返金制度も用意されており、サービスに自信を持っている証拠と言えます。
全店舗が駅から徒歩数分の好立地にあり、営業時間も平日22時まで対応するなど、利用しやすい環境を整えています。また、全室完全個室で清潔な施術環境を提供し、衛生管理にも配慮されています。
施術についても「メスを使わない安全な施術」を明記しており、美容整形のような危険性がないことを明確にしています。高校生以上であれば保護者同伴なしでも利用可能で、年齢制限についても適切に設定されています。
美.designは本当に大丈夫...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:施術メニュー一覧|小顔・骨盤矯正なら美.design - 【公式】美.design
美.design(び でざいん)は「実際の効果に対する疑問」「契約の進め方への不安」などの理由により、不安に感じ、利用するかどうか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで、美.designの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

とはいえ、美.designは本当に大丈夫なのかな?不安だな...

それでは、実際の利用者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
美.designの良い口コミ・評判
美.designを利用した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
効果を実感できた!!!
施術1回目から効果を実感できたという声を見つけました。
顔もキュッっと引き締まった感じになり、これからも通って少しでも理想に近付けたらいいなと思います。
出典:<銀座美.design 横浜店(美.design 横浜店所属)の口コミ|ミニモ
結論はアゴ周りのフェイスラインをはじめスッキリ感を実感しました。
出典:銀座美.design 横浜店(美.design 横浜店所属)の口コミ|ミニモ

痛そうだけど効果が出るなら行ってみたいな^^

効果の感じ方は人それぞれだからそれを忘れないようにねっ!
対応がよかった!!!
気持ちの良い挨拶・対応で緊張がほぐれたという声がありました。
受付で待ってるときから、気持ちよい挨拶を先生方がしてくれたので、緊張することなく矯正をうけることができました。
出典:銀座美.design 横浜店(美.design 横浜店所属)の口コミ|ミニモ
エレベーターを降りてすぐ、多くのスタッフさんが元気よく挨拶しており、好印象でした。
出典:銀座美.design 横浜店(美.design 横浜店所属)の口コミ|ミニモ

対応がよくて悪いことないし嬉しいよね!!

やっぱり挨拶は大事ってことだね(*^^)
カウンセリングをしっかりとしてくれる
施術前後の説明をしっかりと行ってくれるという声がありました。
担当の方が丁寧にコース、施術、流れ、効果、歪みや悩みの原因を説明して下さり、安心して施術を受けることが出来ました。
出典:銀座美.design 横浜店(美.design 横浜店所属)の口コミ|ミニモ
歪みや顔の筋肉についての説明も丁寧ですごく分かりやすかったです✨
出典:銀座美.design 横浜店(美.design 横浜店所属)の口コミ|ミニモ

美容施術でカウンセリングをちゃんとしてくれるの、とても安心するー!

知ろうとしてくれる姿勢がとても嬉しいよね!!
美.designの悪い口コミ・評判
美.designを利用した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
話しかけられるのが苦痛
話すことが得意でなかったり、望んでいない行動で嫌な気持ちになった方がいたみたいです。
毎回すっぴんであおむけのままずっと話かけられ、話が得意でない私にとっては終始緊張し苦痛でした。
出典:美.designの口コミ・評判(45件) | みん評
施術中も担当の方のプライベートの話が多く、話好きな方は良いかもしれませんが、話すのに夢中で手を止める事も多かった
出典:美.designの口コミ・評判(45件) | みん評

確かに話しかけられるの苦手だから嫌かも;;

カウンセリングでお話が苦手だと伝えてみるのもいいね!
効果が感じられない・居心地が悪い
効果が感じられなかったり、担当の方の話の内容のおかげで居心地が悪かったという声がありました。
1回で劇的に変化があると期待していましたが、特に変化はなくただのマッサージを受けた感覚でした。
出典:<美.designの口コミ・評判(45件) | みん評
店内は綺麗で明るいのに、人のせいで居心地悪い。効果もあるんだか分からない。
出典:<美.designの口コミ・評判(45件) | みん評

うーん...どちらも自分だったら嫌だな...

話の内容が合わないのも効果を感じられなかったのも辛いよね。
施設設備に不満あり
パウダールームについての不満の声を見つけました。
パウダールームが男性と共用
出典:美.designの口コミ・評判(45件) | みん評
見ず知らずの男性と並んでボサボサの髪とすっぴんを見られながら整えるのはとても恥ずかしかった
パウダールームも簡素で椅子も水場もなく、施術自体も筋膜剥がしと顎や頬骨を力で押すタイプで、自分でも出来そうでした。
出典:美.designの口コミ・評判(45件) | みん評

パウダールームが男女併用は嫌かも...

店舗によって違う可能性があるから事前確認をしようね!
まとめ:美.designは怪しい?利用して大丈夫?
美.designが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 効果に対する個人差が大きく、効果を実感できない方もいる
- 料金設定が高額で、追加の勧誘をされる場合がある
- 一部スタッフの接客態度に問題がある店舗もある
しかし、美.designは2007年設立の株式会社ブラストが運営する信頼性の高いサロンです。累計施術数230万件を超える実績があり、全国36店舗を展開しています。多くの利用者からは「1回で効果を実感できた」「痛みがないのに変化がわかる」「丁寧な対応で安心できた」といった高評価も多数寄せられており、94%の方が効果に満足しているという実績もあります。従業員数215人を抱える規模の大きな企業で、顧問弁護士や税理士も配置された適切な運営体制を整えています
美.designは効果には個人差があるものの、多くの方に支持されている信頼性の高い美容整体サロンです